トコスケ
2010/04/30
民芸博物館
バンコクのサパーンタクシン駅近くの民芸博物館へ行って来た。というか、人の家。ガイドブックにちらっと載ってたおばあちゃんの横顔がとても良かったから。
写真?撮っていいよー
花瓶?さわっていいよー
ソファ?座ってみ!
ピアノ弾きたい?それはダメだなー。
とても気さくな人たちだった。
ガイドブックに載ってたおばあちゃんは、ずっとソリティア(ゲーム)していた。
イスラムのスカーフ
晴れ。
朝はコーヒーと豆スープとパン、お昼はパッタイ、夜は豆スープとパン。
イスラムの女性がまとっているスカーフって写真に映えるよね、と友人と話していた。なんでか考えると、風になびくからだろうな。
首が見えないので、鳥にも見えてくる。
2010/04/25
久々に雨降って、カエルがゲロゲロないてます。
晴れ。夕方にざっと雨。
朝はコーヒーとムスリにヨーグルト。お昼は唐辛子入りハムとトマト入りジェノベーゼのペンネ、焦げてしまったパン。夜はカオマンガイ。青いマンゴ。
ぐーすか寝る。夕方、バイク運転中に雨に降られる。久々の雨で夜は涼しい。
行った事のないチェンマイ門市場でカオマンガイを食べる。美味しくなかったけど、テーブルからの景色が新鮮だった。
バックパッカーの宿密集地帯なので、英語を喋るタイ人多し。必死にタイ語で応戦。
今、カエルがゲロゲロ鳴いてます。シィーーーーッっと言うと、暫くしーーーんとします。
2010/04/23
カニとリズム。
晴れ。
朝はコーヒーと唐辛子入りハムとチーズのサンドイッチ(レーズンとゴマ入りパン) お昼はカノムジン(豚骨と豚血の煮こごり赤カレーそうめん)夜はニラ卵焼き、納豆卵焼き、揚げ魚、ごはん、ビール、ポテトチップス。久々に飲んだ。
暑すぎてだるい。けど食欲もりもり。
iPod nano でビデオを初撮り。
2010/04/19
でんき配線
晴れ時々曇り
朝はコーヒー、お昼はあひるごはんとニガウリと豚のスープ。
子供の時、よくこんな配線図が寝る前に頭の中に出て来てた。なんでかなと考えると多分、脳みそのぐるぐるにょろにょろしたカタチに似てる気がしたからだろう。
2010/04/12
赤シャツの中へ 二回目
ついに犠牲者が出た翌日、居ても経ってもいられなくなりチットロムの方へ出かけてみた。
向かう途中、タイ人に日本語で「昨日、日本人が亡くなりましたね。とてもごめんなさい。」と言われた。
演説に聞き入る人、ごはん食べて喋ってる人、寝てる人、物売ってる人、炊き出し準備してる人、デートしてる人、お祈りしてる人。
マクドナルドだけ営業していた。
2010/04/09
赤と黄色の服が着られない。
晴れ少し雲。
朝はコーヒー、お昼はトマトスープとトースト。夜はこくまろチキンカレー。
友人の友人のお店
ムジナ
という店に行った。広い敷地の一軒家にある、靴屋と洋服屋とカフェと美容室。タイ人をモデルにしたカタログがいい。ピースな場所だった。
赤シャツがぐんぐん熱くなってる。外国人はただ見つめるだけ。
2010/04/06
赤シャツの中へ
晴れ。
朝はコーヒー、お昼は鶏肉バジル炒めごはん、スープ。夜はレバノン料理。ひよこ豆、なすのフムス、タンドリチキン、パセリとトマトのサラダ、チャパティ、ミントレモネードのジュース。
バンコクに居るなら行くしかない、と赤シャツのパーティに行った。
寝てる人、ご飯食べてる人、マッサージ屋開店していたり、おみやげ屋があったり。生活があった。
それなりにピリピリしたムードもあって、さっと引き揚げた。
2010/04/05
バンコク
晴れ
朝はコーヒー、お昼はサーモンクリームベーグルサンド、スイカ、グアバ。夜はひよこ豆カレー、じゃがいもカレー、ナン、ご飯、サモサ。
バンコク上陸。右も左も分からないので片っ端から攻めようかと思っている。赤シャツ軍団を避けながら移動。
昨日はヤワラートのオタクビルみたいなところへ中古カメラを見に行く。中野のブロードウェイみたい。男臭。
今日はワットスワンケオというお寺の中に沢山中古家具やらがらくたが売ってる場所へ。すごくすごく変な場所。
首都ながらの色んな種類のピンキリの沢山の人が見れて面白い。
2010/04/02
晴れ。
コーヒー、お昼は汁なし緑色の麺にあひるの照り焼きのせ。夜は野菜炒めごはん。ツバメの巣デザート。
ワロロット市場近くのワットプラゲートというお寺の中の民芸博物館に行った。食器やら布やら、道具やらごちゃめちゃ配置で色々あって面白い。
古いカタチやデザインがいまだに生産されていて、普通に市場で売ってるんだなあ。ということを実感した。
お寺の境内でお坊さんがドラ叩きながら、子供に踊りを教えていた。
2010/04/01
森のバナナ
晴れ。
コーヒー、お昼は麺。おやつにソーセージをワッフルで包んだもの。とイサーンソーセージ。夜はローストチキンカオマンガイ。おやつにロッティ。食べ過ぎた。
マッサージ学校3日目。こんなにマッサージは体力がいるものとは知らなかった。ので、食欲が増進。
夜、家の門を引っぱり過ぎて地面へ門が倒れた。反射神経で受け止めようとして(受け止めれる訳ない。重過ぎ)腕にアザ。
森のバナナを頂いた。けれどカタチが綺麗なので食べずに放置していたら、これまた興味深い色へ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)